fc2ブログ
Google

Entries

帰国しました。

【スポバカ DELUXE 2006】ツアーより、昨日(24日)帰国しました。旅先でお世話になった皆様、支援のお便りをいただいた皆様、ありがとうございました。無事、なんとか日本にたどりつくことができました。体重は1.5キロ減くらいかなあ。もっとやせられると思っていたのですが。残念。やせられないというのも歳のせいかなあとちょっとがっかりしています。ワールドカップが始まってからのドイツの暑さと連日の移動でバテました。ワ...

ジダンのレッドカード問題について

7月9日ファイナル延長後半。呆然とピッチを去るジダン。まだ旅の途中です。ほかにもアップしないといけない話はあるのだけど、もう少し待ってください。ジダンのレッドカードについては、新しい事態が起きているので書いておきます。あのファイナルについては、下記にレポートを書いてあるので、そちらを見てください。http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wn/08800.htmlhttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/00...

ドイツにこれから来る人へ 2

■まずチケット・チェックの件まず、チケット・チェックは、そのチケットが本物のチケットかどうかの確認でしかないから、心配する必要はなしです。購入者の本人確認など、やっているのを見たことがない。ただ、フランクのイングランド戦で、ニセチケットを持って、入ろうとしたイギリス人が摘発されたとの情報はあり。そんなことをやっていると、入場ゲートのところに行列ができてしまうので、やりようがないというのが実際のとこ...

オイオイ、初日から半徹夜しててどうすんだ。

自分のブログは写真と「ブツクサ」が多くなるかも。おあしをいただくところと同じものを書くわけにはいかないのでね。■6月9日の写真。「ゴレオ君」だったっけ? やっぱり変。パンツはけよなあ、おまえ。ゴレオ君、いったいドイツに何匹いるのか、数えてやろうかと思ってる。スタンドが異様に明るい部分は、スタジアムの天井から光が差している。6時前じゃ、まだ西陽にもなってない。これが北ヨーロッパの夏の光だ。今日のドイツチ...

ミュンヘン前日レポート 6月8日

スタジアムのセキュリティー・チェック取材で、8日の午後から夜にかけてアリアンツ・アレナへ。スタジアム駅を下りて、スタジアム入り口最初の掲示。ここで、チケットの色別に別れてゲートに向かう。第1ゲートで持ち物チェック。金属探知器も使う。ゲート数は、各色別で20ゲート近く設けられているので、30人に1人くらいの割合でIDチェックをするというドイツ組織委の方針は不可能ではないかな。約70000人を35分の1の割合でチェ...

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング