fc2ブログ
Google

Entries

東京六大学野球春季リーグ

慶応、強いねえ。早稲田、なんとか勝ち点2018.5.19東京六大学野球春季リーグ「法政 1-5 ○早稲田」早稲田、法政の4位、5位決定戦。早稲田先勝。主将でエース小島が散発6安打で完投勝利。9回裏、法政向山にソロHRを打たれて完封を逃す。残念。第1試合は、「慶応 ○ 4-3 明治」慶応、明治の1位、2位決定シリーズ。明治「3-1」のリードで9回裏を迎えるも、慶応、執念の粘りで同点に追いつき、延長10回裏、郡司の適時二塁打でサヨナラ...

早稲田吉澤、8回逆転2RHR。

2018.4.28東京六大学野球春季リーグ戦「明治2-3早稲田 ○」早稲田 吉澤 HR2本3打点。小島9回2失点で完投。久し振りにうれしい勝利。8回表1死1塁で、吉澤カウント「3-0」でストレートを強振。左中間へ逆転2RHR。この日、2本目のHR。【勝負の綾】8回表、早稲田加藤がライト前にヒット。同点ランナーが出塁したところで、明治善波監督、一度、タイムをとって力投の森下暢仁にアドバイスするかと思われたが(昨年までなら、間違いなく...

大学野球選手権準決勝

準決勝2試合とも投手戦。決勝は「国際武道大-立教大」に。 第1試合「上武大-国際武道大」8回裏に上武大が1点を追いついて、延長10回のタイブレーク・ルールで「3-2」で決着したが、9回終了時点で、国際武道大はH4本、死四球5、上武大はH3本、死四球3、ともに得点2なので、両チームの投手陣が踏ん張った投手戦。こういう試合は、エラー、四死球、それと、今日は外野に向かってHR風とでも呼ぶべき強風が吹いていたのでHRで決まり...

2017年5月28日「早稲田-慶応」第2戦

早稲田、意地を見せる。立教優勝確定。 【先攻】慶応1番 ライト 天野 左 5(智弁和歌山・環境4年)2番 三塁 瀬尾 右 6 (早稲田佐賀・理工4年)3番 センター 柳町 左 1 (慶応・商2年)4番 レフト 岩見 右 13(比叡山・総合4年)5番 キャッチャー 郡司 右 22(仙台育英・環境2年)6番 一塁 清水翔 左 3(桐蔭学園・総合4年)7番 二塁 倉田 左 7(浜松西・法4年)8番 ショート 照屋 右 10(沖縄尚学・環境4年)9番 投手 菊池 18 右投...

2017年5月27日「慶応-早稲田」第1戦

前半投手戦、後半満塁HR2発で慶応が「優勝王手」 【先攻】早稲田 1番 ライト 八木 右 25(早実・スポーツ4年)2番 ショート 檜村 右 7(木更津総合・スポーツ2年)3番 一塁 佐藤晋 右 10(瀬戸内・教育4年)4番 レフト 加藤 左 31(早実・社会2年)5番 二塁 宇都口 右 2(滝川・人間4年)6番 センター 長谷川 左 24(仙台育英・社会4年)7番 キャッチャー 岸本 右 27(関大北陽・スポーツ3年)8番 三塁 織原 右 5(早実・社会4年)9番 ...

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング