fc2ブログ
Google

Entries

2015年流「早稲田超特化左打線」

六大学リーグで10勝1敗1引き分けですから12試合。大学選手権で4試合。全部で14試合。六大学リーグの最初の東大戦2試合だけ、河原右京主将と茂木栄五郎が故障で出遅れたために、ほかの野手が入りましたが、それ以外の10試合は、すべて不動のオーダーでした。DH(指名代打)が使えた大学選手権では9番に打者を入れましたが、1番から8番まで打順はまったく変わらず。1番 ライト    重信慎之介 4年 右左 早稲田実2番 セ...

見事にブレなかった高橋采配。

「高橋早稲田」の野球を一言でいうなら、柔道や剣道の団体戦のような集団格闘技のような野球でした。一手一手は派手ではないのだけれど、柔道の組み手争いや、剣道でいうつば競り合いのように、力業で自分有利の組み手に持ち込み、相手の根気が続かなくなったところでそのまま押し切ってしまうという野球です。自分有利の組み手というのは、ランナーを出すこと。ひとつでも先の塁にランナーを進めることができれば、ますます自分有...

「高橋早稲田」、日本一、おめでとう。

久しぶりです。スポーツの現場からしばらく離れておりましたが、この3か月ほど、どうしても応援したいチームができてしまい、追っかけすることになりました。大学野球。早稲田大学野球部です。これが楽しかったんだなあ。今シーズンから早稲田の新監督になった高橋広は高校も大学も2つ下の後輩で、40年以上前からよく知ってるというか、15歳のときから知ってるわけです。それが、この春から高校の監督を辞めて早稲田の監督になって...

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング