2017 WBC「侍ジャパン」予定月日曜日 2月22日水侍ジャパン宮崎集合2月23日木侍ジャパン宮崎キャンプ 26日まで4日間2月24日金 2月25日土 2月26日日 2月27日月 2月28日火強化試合「日本-台湾」戦 ヤフードーム3月1日水強化試合「日本-台湾」戦 ヤフードーム3月2日木 3月3日金12:00 強化試合「オリックス-キューバ」戦 京セラドーム 19:00 強化試合「阪神-日本」戦京セラドーム3月4日土12:00 強化試合「オリ...
1イニング3エラーから立直ったオランダ代表投手 オランダ代表 Orlando Yentema投手昨年、台湾へ「Premier 12」を観に出かけたとき、「アメリカ-オランダ」戦で、オランダの若手ピッチャーが1イニングに送りバントの守備で3連続暴投エラーをしたことをこのブログでも紹介しました。→2015/11/16 準々決勝「日本-プエルトリコ」戦確か、ノーアウト一二塁でアメリカのバッターが三塁側に犠牲バント。これを三塁へ暴投。二者が還り...
WBC 2次ラウンドで対戦する可能性75%第2戦もタイブレークになる接戦となり、鈴木の劇的な満塁HRで決着するという、ファンには大喜びの展開となった。勝つのに越したことはないが、両チームの監督とも、「強化試合」という位置づけで、とくに先発投手候補をテストしたかったゲームなので、勝敗そのものについては、あまり気にしなほうがいいだろう。日本とオランダは、2017WBCの本番となれば、1次ラウンドでは対戦しないものの、ソ...
[号外] ニュース必見! 超ビッグ大谷「ドーム特例二塁打」今日の試合を見ることができなかった方、明日11月14日朝のスポーツニュースをお見逃しないように。7回表、ノーアウト・ランナー無しで、代打で登場した大谷選手。2ボールから3球目を強振。凄まじい当たりでした。ライトポールを巻くように飛んだはずの当たりでしたが、ボールがどこに飛んだのか、ほとんどの観客が見失った。一塁塁審も見失いましたから。だって、ボールが落...
大凡戦。投手編成どうなるの? どうするの?どうしてこの試合が「タイブレーク延長戦」にならないといけなかったのか。ジャパンからすれば、9回で「7-5」の勝利で締めくくっておかないといけない試合だし、オランダのミューレンス監督が言ったとおり、「最後のセカンドゴロを、一塁に投げるのでなく、セカンドでフォースアウトにさえすれば(それで日本から初勝利)」の試合だった。そういうこともあるのが野球の恐さなので、「タ...
侍打線の起爆剤「DH3番大谷」 打つゼ-! 速いゼ-!前日の不甲斐ない負け方に打線を大幅入れ替えたのか?大谷が「DH3番」で入ると、破壊力抜群の超重量打線になる。これに今回は肘の回復待ちでメンバー入りしなかった柳田が加わってくるとすると、いったいどういうオーダーになるんだろう。とりあえず第2戦のラインナップ――。1番 山田(右)23 サード 2番 菊池(右)4 セカンド 3番 大谷(左)16 DH 4番 中田(右)13 ...
チーム全体の闘志が見えてこないのはなぜ? 結果から書くと――。メキシコ、9投手の継投で、侍ジャパンを散発5安打3失点に抑えこむ。なんと野手も総動員。14人起用。ベンチ入りメンバー26人のうち、23人を使う総力戦で「7-3」で侍ジャパンを撃破。試合後、監督インタビューでエドガー・ゴンザレス監督に話を聞きました。――投手を9人繰り出してというのは、昔、アナハイムで見た「メキシコ-アメリカ」戦(第1回WBC)以来だが、こうい...