2018.5.24どうせ、国民のだれも信じてないのだから、「首相は会ったはずだが、本人は会ってないというのだから、会ってないかもしれない」でもいいんじゃない閣議決定。【第4次戦後サイテー内閣】閣僚名簿安倍晋三、麻生太郎副総理財務相、野田聖子総務相、上川陽子法相、河野太郎外相、林芳正文科相、加藤勝信厚労相、斎藤健農水相、世耕弘成経産相、石井啓一国交相(公明) 、中川雅治環境相、小野寺五典防衛相、管義偉官房長官...
「永田町泥船決戦」3幕3場「官邸四面楚歌」の段。(おおおさ やかた しめんそか)2018.5.23「ソーリーの私がここまで追い込まれてしまうなどと...」「だれかおらぬか。イッマーイでもイズミーでもよい。だれかおらぬか-」「昨日はナカムーラの隠し球にやられ、今日は捨てたはずの文書から値引き交渉記録まですべて国会に提出しただと」「それがどういうことか、アッソーの馬鹿タレは分かっておるのか」「お呼びでございますか」「...
「ソーリーは私だ」シリーズ 5.21. 最新版「官邸虚偽謀議の段」(おおおさやしきうそいつわりのはかりごとのだん)2018.5.22「な、なんと...。またしてもエッヒーメから」「ヨッ。ナカムラ屋~ッ」パチパチパチパチ……(場内鳴り止まぬ拍手)「イッマーイを呼べ。イッマーイを呼びなさい」「お前が書いた筋書きでは、ソーリーの私はだ。ソーリーの私は去年の1月までカッケーのたくらみは知らぬことになっていたはずではなかったか」...
慶応、強いねえ。早稲田、なんとか勝ち点2018.5.19東京六大学野球春季リーグ「法政 1-5 ○早稲田」早稲田、法政の4位、5位決定戦。早稲田先勝。主将でエース小島が散発6安打で完投勝利。9回裏、法政向山にソロHRを打たれて完封を逃す。残念。第1試合は、「慶応 ○ 4-3 明治」慶応、明治の1位、2位決定シリーズ。明治「3-1」のリードで9回裏を迎えるも、慶応、執念の粘りで同点に追いつき、延長10回裏、郡司の適時二塁打でサヨナラ...
タクシー運転手の立場から観た韓国映画「タクシー運転手」2018.5.20まず、韓国映画「タクシー運転手――約束は海を越えて」が公開ロングラン決定とのことです。まだ、ご覧になってない方、出かけてみてください。面白い。泣けます。笑えます。韓国で、昨年(2017年)観客動員トップ、1200万人が観た映画とのこと。韓国の人口は5125万人だそうですから、18歳以上の人口から考えると、3人に1人はこの映画を観たという勘定になるでしょ...
正面強硬突破の「自+公+維」審議拒否+不信任案で抵抗の野党2018.5.19国会会期末をにらんで、政府は「モリカケ疑惑」隠蔽のために、モリトモ関連文書の国会提出を遅らせ、柳瀬再喚問や中村愛媛県知事の招致を拒否。首相と首相の妻の疑獄案件に、頬かむりのまま、審議不十分の重要法案を強行採決へ。野党は、審議不十分として、採決を拒否。TPP法案の強行採決に抵抗するため、担当の茂木経済再生相の不信任案を提出。絶対多数を握...
「セクハラ罪は存在しない」閣議決定2018.5.19「公序良俗」をボロボロにした安倍政権。自民党のみなさん、創価学会のみなさん、本当にこんな政権を維持したいのですか?日本社会が元の正しい良識を取り戻すのに何十年、かかることか? 考えてください。アキレてものが言えない2つの閣議決定。◆「セクハラ罪は存在しない」と閣議決定する意味がどこにあるの?◆「愛媛県関係者と官邸で面会していたか確認することは困難」だとする閣議...
北朝鮮専用機「途中で落ちたら」2018.5.17副総理という自覚ゼロ。安倍内閣は南北融和を期待しないとの表明。どうせバスに乗り遅れているのだから、そのバス路線自体を不通にしてやればいいと考えての発言と、世界は受けとめる。そして、ますますアジアから取り残される。2018.5.16 共同通信配信記事...
【加計疑獄】安倍総理の答弁の矛盾点2018.5.15安倍総理は、5月14日の衆院予算委の質疑で、「私は2018年の1月20日まで、加計学園が獣医学部新設に関わっていることを知らなかった。また、今治市+加計学園に決定するまで、政策決定プロセスにもなんら問題はなかった」と答弁したが。さっそく、またまたウソが判明。国家戦略特区担当の山本幸三地方創生担当省(当時)が、2016年10月24日に京都産業大が国家戦略特区で獣医学部を新設...
「緊急事態だ。イマーイを呼べ」2018.5.15「イマーイを呼べ。イマーイを」「どういうことだ。ソーリーの私が述べていることを80%の国民が信用してないだと」「ソーリーはカッケーのことはいっさいご存じなかったということでいきましょう。そういう台本でいきますと決めたのはお前たちだろう。昔の答弁を三つも無かったことに訂正してソーリーの私はなにも知らなかった。だから、カッケーに便宜など図りようがなかったんだとすっ...
ソーリーは「蚊帳の外(かやのそと)」はお嫌い。2018.5.15「ソーリーは私だ。このソーリーの私がだ。ソーリーの私がどうして、『蚊帳(かちょう)の外』なんだ?」「はァ? かちょうの外でございますか?」「そうだ。せっかくのゴルフ日和をキャンセルしてアブダビだ、パレスチナだ、イスラエルだと出かけてだな。ネタニヤフのサイコパス野郎が、デザートに靴を出しやがったのをムリヤリ笑顔を作って、我慢、我慢。これも外交成果の...
「永田町大馬鹿泥船決戦」隠されていた暗闘...。2018.5.12「いえ、ですからね。ソーリーが、セクハラセクハラと大臣がおっしゃるのは少しおさえていただきたいと」「なんだとー。セクハラ罪という法律が日本にあるか。ないからワシは言っておるのだ」「野郎は、はめられたのかもしれんのだぞ。財務省の次官までやってきたやつをセクハラチカンだと。コケにしやがって」「それとも、なにかー。財務省がここまでコケにされてるのを財...
【芸能鑑賞】「平成巷談森加計両巴安倍疑獄」(へいせいこうだん もりかけふたつともえあべのぎごく)「毒を食らわば皿までと...」「永田町安倍泥船沈没」の段 2幕2場「平成巷談森加計両巴安倍疑獄」(へいせいこうだんもりかけふたつともえあべのぎごく)も、いよいよ、ストーリー最大の見せ場、「永田町安倍泥船沈没」(ながたまちあべのどろぶねちんぼつ)の段にたどりつきます。栄華を誇った安倍総理一族郎党の苦心の謀(はか...
◆ウソつきヤナッセースペシャル!!!2018.5.10「ソーリー。ヤナッセーはさすがです」「当たり前だ。私が各国を歴訪しておるあいだ、ヤナッセーもイマーイも連休無しで、台本をチェックして備えておったのだ。あのくらい、務まらないようでは、経済の舵取り(かじとり)などまかせられるか」「ソーリーとカッケー理事長の関係をみな知っておりますのでヤナッセーがソーリーになにも報告しなかったということを国民みながですね、そち...
大阪地検が迫田元国税庁長官から事情聴取の報道。2018.5.3大阪地検特捜部が本気で捜査をしているとは思えないが、事情聴取した結果、少しは事件の全容が見えてきたのかしら。素朴な疑問。この前、事情聴取された佐川が前国税庁長官。その前任が迫田元長官。つまり、2代続けて、地検から事情聴取されないといけない国税庁長官って、ホントに「適材適所」だったの。少なくとも、2代連続で地検の聴取を受けたというような話は、ここの...
「柳瀬元秘書官、加計側と面会を認める意向」2018.5.2――との毎日記事、与党側の観測気球記事かと疑っていたら、サンケイも同様の後追い記事を出しているので、与党側も、参考人招致であれば認めるという歩み寄りを見せた模様。「加計学園側とは会ったが、『首相案件』などとの説明は行わなかった」という線で国会での証言を認めるということか。与党側も、つじつまが合わない話のまま、再開国会で紛糾し、「解散→総選挙」などにな...
財務省に並んで無能官庁になり下がった外務省。2018.5.2日本の外務官僚は、安倍政権下の5年、50数兆円を世界各国にバラマキながら、なにをしてきたのか? 同盟国アメリカとの間でさえ、相互信頼関係が微妙になった。最近の例では、アメリカのシリア攻撃を事前把握できず。フロリダで首脳会談をやっている当日でさえ、大統領特使ポンペオ(現国務相)が北朝鮮入りして米朝首脳会談の地ならし交渉を進めていることをつかめず。北朝...