
「ジーコ・ジャパン」ボン・キャンプの宿舎に現地時間26日20時39分到着。
先乗りしたサポーター10人弱、歓迎する。ただそれだけ。
気温12度。例年なら25度くらいになるところだが、異常冷夏。
今日はなにもなし。そっけないキャンプ入り。
チャーター機じゃなかったんだね。
選手たち、疲れた表情のままバスからそのままホテルへ。
ジーコも、なんのコメントもなし。
フランクフルト空港でもカメラに囲まれたらしいけど、
コメントくらい出してもいいもんだけどね。
新聞テレビ全社が待ち受けているのだから。
代表番の記者諸君、これから苦労しそう。

「燃やせ!! サムライ魂」とペイントされたチーム・バス。
キャッチは悪くない。3試合でうまく燃え方をマネージメントしてほしいものだ。
2006/05/26 ボン 石川とら
スポンサーサイト
-->
- http://tra3.blog43.fc2.com/tb.php/330-bf72fe16
0件のトラックバック
この塗装機は成田-フランクフルトだけでなく、あちこち飛んでるし、国内も飛んでます。
コメント出したり、会見したりって同行している協会の人が判断するんでしょうかね。
代表チームも徐々に緊張感が高まっていくのでしょうけど、とらさんも徐々にテンションが上がってくるのでは?