fc2ブログ
Google

Entries

雨をつれてきたのはだれだ? ハーレム国際野球

いつまでもEURO 2008の予想が出たままじゃだめじゃないですかとお叱りをうけました。
ごめんなさい。Sさん、ご心配、ご指摘ありがとうございました。

EURO 2008では、グループリーグを当初予定どおりの9試合、決勝トーナメントは、準々決勝の「スペイン-イタリア」戦をのぞく6試合、計15試合を取材できました。
日本に帰国したら(北京後になるかなあ?)、各ゲームのレポートはアップします。しばらくご猶予を。

ユーロが終わって、3日だけミュンヘンへ。そのあと、オランダのハーレム(アムステルダムの隣の町・アメリカNYのハーレムの母体となった町だそうです)に来て、「ハーレム国際野球週間(Haarlemse Honkbalweek)」の取材に来ています。

この大会には、北京五輪に参加するキューバチームとオランダチームが出場しています。日本からは学生選抜が出場していますが、その3チームに、アメリカの大学選抜、台湾学生選抜、ダッチ・カリビアン(オランダ領アンチル諸島)チームの計6チームによる総当たりリーグ戦と、上位4チームによる準決勝、決勝が7月4日から13日の日程で行われます。

日本での新聞報道でもご存じのとおり、北京五輪代表チームの星野仙一監督も、五輪前に最大のライバルチーム・キューバを見ることができるのは最後の機会ということで、一昨日(7月6日)夕方、オランダに飛んできました。
実は、昨日の夜のゲーム「キューバ-台湾」戦から観戦する予定でしたが、あいにくの雨で試合は今日の朝に延期になりました。
――ここまで試合前に書いてあったのですが、なんと、またまた雨で「キューバ-台湾」戦は明日に順延になりました。
いまアムステルダムのホテルに戻る星野監督をお見送りしましたが、
「なかなか見せてもらえないねえ。まあ、戻るしかないのだけど、帰ってもすることないんだよなあ」
と、うらめしそうに雨空を見上げておりました。
田淵コーチは、
「あ~あ、ハラタツノリ…」だそうです。

じゃあまたね。体調はまあ問題なく元気だからね。
7月8日 オランダ・ハーレムにて。石川とら。
スポンサーサイト



-->
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://tra3.blog43.fc2.com/tb.php/437-a17d6836

0件のトラックバック

1件のコメント

[C279] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング