fc2ブログ
Google

Entries

2017 WBC ライバル国チェック 1 キューバ

戦力ダウン必至のキューバ

12月6日、キューバ野球連盟が2017 WBC代表候補50人を発表しました。
このリストから絞り込んで、最終28人に絞ってくるわけですが、前回2013年大会に出場した主力から、特に野手を中心に、祖国から亡命してMLBに移動した選手が続出しており、キューバの戦力低下が甚だしいことが十分、予想されます。

■近年の主な流出選手。
2009年7月、アロルディス・チャップマン投手、ヨーロッパ遠征中にアンドラで亡命。→ヤンキース
2010年9月、レオニス・マーティン亡命。→マリナーズ
2011年、ホルヘ・ソレア外野手、ニカラグアに亡命。→ロイヤルズ
2011年11月、ヨエニス・エスペデス外野手、ドミニカに亡命。→メッツ
2012年6月、ヤシエル・プイグ外野手、メキシコに亡命。→ドジャース
2013年3月、ヤディエル・ペドロソ投手(2013代表)、WBC直後に交通事故で死亡。
2013年8月、ホセ・アブレウ内野手(2013代表)、亡命。→ホワイトソックス
2013年9月、アレクサンダー・ゲレロ外野手、ハイチに亡命。→ドジャース→中日
2013年11月、エリスベル・アルエバエルナ内野手(2013代表)、ハイチ経由ドミニカに亡命。→ドジャース
2014年11月、ヤスマニ・トマス外野手、亡命。→ダイヤモンドバックス
2015年12月、ホセ・フェルナンデス内野手(2013代表)、ハイチに亡命。
2016年1月、アレクセイ・ベル外野手(2013代表)、出国。→レンジャース
2016年2月、ユリエスキ・グリエル内野手(2013代表・元DeNA)、ルルデス・グリエル・ジュニア内野手兄弟、ドミニカで開催されていたカリビアン・シリーズ中に亡命。グリエル兄は→アストロズ
2016年8月、ホセ・アドリス・ガルシア外野手(元巨人)、帰国途中で不明となり、アメリカでフリーエージェントに。キューバ・リーグ2015-16シーズンMVP。

これらの選手たちは、キューバ・リーグでプレーを続けていたら、2017年大会にも、代表入りしていたと思われる選手たちです。

2013年大会代表組から連続して選出されると予想される選手は、アルフレド・デスパイネ外野手(千葉ロッテ→ソフトバンク?)、キャッチャーのフランク・モレホン、ピッチャーのウラディミール・ガルシア、フレディ・アルバレスなど、ごく数名。10数年、キューバ打線の四番を打ち続けてきたキューバ球界の英雄フレデリク・セペダ(元巨人)が、とうとう代表メンバーから外れました。

キューバの戦力については、最終メンバーが確定した時点で、リストを紹介しましょう。

2016/12/23 石川とら

■2017 WBC 1次ラウンド「日本-キューバ」戦 3月7日、東京ドーム
スポンサーサイト



-->
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://tra3.blog43.fc2.com/tb.php/537-faf28d55

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング