fc2ブログ
Google

Entries

2017 WBC ライバル国チェック2 韓国

メジャー組動員できるか? 韓国

前回の2013年大会1次リーグで、オランダ、台湾、韓国の3チームが2勝1敗で並び、当該国の得失点差で韓国は3位となり、2次リーグ進出を阻まれてしまった。

スター選手のMLBへの移籍、八百長疑惑、有名選手の賭博行為などで、ファンからあきれられている韓国球界。2017年大会でも1次リーグ敗退などということになっては、野球人気は地に落ちることになってしまいます。

なんとしても2次リーグへ、そして、ドジャース・タジアムで行われる決勝トーナメントへというのが韓国野球界の念願です。
2017年大会代表チームの監督に、第1回、第2回大会で韓国チームを率いたキム・インシク(金寅植)監督が復帰。
日本代表とは何度も戦っているベテラン組を招集しているのが目につきます。

WBC 2017 韓国代表/2016.11.10発表分
投手
1 イ・デウン / 李大恩 / 右投先発 / 前千葉ロッテ / 27才
2 ウ・ギュミン / 禹奎珉 / 右下手投先発 / LG / 31
3 ウォン・ジョンヒョン / 元鐘玄 / 右投先発 / NC / 29
4 イム・ジョンウ / 林廷宇 / 右投リリーフ / LG / 25
5 イム・チャンヨン / 林昌勇 / 右投リリーフ / KIA 元ヤクルト / 40
6 チャン・シファン / 張視ファン / 右投リリーフ / KT / 29
7 イ・ヨンチャン / 李庸燦 / 右投リリーフ / トゥサン / 26
8 キム・グァンヒョン / 金廣鉉 / 左投先発 / SK / 28
9 チャン・ウォンジュン / 張元準 / 左投先発 / トゥサン / 31
10 ヤン・ヒョンジョン / 梁弦種 / 左投先発 / KIA / 28
11 チャ・ウチャン / 車雨燦 / 左投先発 / サムスン / 29
12 イ・ヒョンスン / 李賢承 / 左投リリーフ / トゥサン / 33
13 パク・フイス / 朴熙洙 / 左投リリーフ / SK / 33
捕手
14 ヤン・ウィジ / 梁義智 / 右右 / トゥサン / 29
15 カン・ミンホ / 姜珉鎬 / 右右 / ロッテ / 31
内野手
16 カン・ジョンホ / 姜正浩 / 右右 / パイレーツ / 29
17 イ・デホ / 李大浩 / 右右 / マリナーズ 元ソフトバンク / 34
18 キム・テギュン / 金泰均 / 右右 / ハンファ 元千葉ロッテ / 34
19 チョン・グンウ / 鄭根宇 / 右右 / ハンファ / 34
20 ソ・ゴンチャン / 徐建昌 / 右左 / ネクサン / 27
21 ホ・ギョンミン / 許敬民 / 右右 / トゥサン / 26
22 パク・ソンミン / 朴錫珉 / 右右 / NC / 31
23 キム・ジェホ / 金宰鎬 / 右右 / トゥサン / 31
外野手
24 チュ・シュンス / 秋信守 / 左左 / レンジャース / 34
25 キム・ヒョンス / 金賢洙 / 右左 / オリオールズ / 28
26 ミン・ビョンホン / 閔炳憲 / 右右 / トゥサン / 29
27 チェ・ヒョンウ / 崔炯宇 / 右右 / サムスン / 24
28 イ・ヨンギュ / 李容圭 / 左左 / ハンファ / 31

ただし、この召集予定選手が最終リストではありません
この28人のなかには、何人か、FA移籍先が決まっていない選手がいます。とくにFAでメジャー移籍を目指している8キム・グアンヒョン、10ヤン・ヒョンジョン、17イ・デホらの移籍先が最終決定しないと、参加できない選手も出てくるでしょう。

第1回、第2回のWBCで日本チームが手こずった韓国の先発左腕投手陣は脅威です。また、打撃については、イ・デホ、キム・テギュン、チュ・シュンスら強打者がそろっていますので、日本とほぼ互角と見ていいのではないでしょうか。

日本が韓国と当たるのは、2次ラウンド(ソウルで行われるプールAの上位2チームと、東京ドームで行われるプールBの上位2チームが対戦します)になります。
順当な予想ですと、プールAからはオランダと韓国が勝ち上がってくるでしょう。プールBからは日本とキューバになる可能性が高いかな。
その4チームが3試合ずつ戦って1位抜けならよいのですが、2位と3位のチームは、最後にプレーオフを戦います。
韓国チームは、対日本戦となると、とても手ごわい相手になってきました。WBCの過去の対戦でも、「日本には負けたくない」という因縁のゲームを繰り広げてきています。場合によっては、「2位-3位」のプレーオフ戦を戦わないといけない可能性もあります。
韓国チームというのは、とてもメンタルが強いチームですので、日本としては、できれば、そういう展開にもっていかないで、2次ラウンドを3連勝するのがベスト。弱みを見せると、老獪なキム・インシク監督は、そこを衝いてきます。「侍ジャパン」にとっては、決勝ラウンドへの正念場が韓国戦ということになるでしょうね。

2016/12/23 石川とら

■追伸
1月11日の韓国紙報道によれば、オ・スンファン 呉昇桓 (右投げリリーフ 元阪神→カージナルス 35才)をクローザーとして追加招集する模様。

1月20日の韓国紙報道によれば、チュ・シンス 秋信守外野手(左左 レンジャース)は、昨年8月に骨折した左腕のリハビリなどのため、WBC出場を辞退したとのこと。

スポンサーサイト



-->
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://tra3.blog43.fc2.com/tb.php/538-8742b2ce

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング