fc2ブログ
Google

Entries

WBC2017 侍ジャパン メンバー27人発表

松井(楽天)、藤波(阪神)、平野(オリックス)ら追加招集。

WBC2017侍ジャパン20170124
名前の前の番号は背番号、名前に「*」印がついている選手が、追加発表された8人。

2017 WBCに臨む「侍ジャパン」の追加招集メンバーが発表された。
→参考:http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-536.html 
2017 WBC「侍ジャパン」第1次招集リスト

侍ジャパンメンバーは昨年末にに19人が発表されていたが、1月24日、追加選手8人が発表された。
追加招集されたのは、石川歩投手(ロッテ)、千賀滉大投手(ソフトバンク)、藤波晋太郎投手(阪神)、平野佳寿投手(オリックス)、岡田俊哉投手(中日)、松井裕樹投手(楽天)、小林誠司捕手(巨人)、平田良介外野手(中日)の8人。
野手があと1人、招集されていたが、その選手が辞退したため、27人編成となる。
また、結果的に全12球団から選抜されたオールスター編成となった。

気になっていた投手陣では、左投の先発投手がいない。昨年11月の強化試合で若手左腕をテストしたものの、
国際球、マウンドに対応できなかったため、招集すべき左腕が出てこなかったのは残念。
ただし、リリーフ陣は、2013年のWBCや一昨年のプレミエ12でも実績、経験がある左右のリリーフを選抜できた。
投球数制限のあるWBCでは、第2先発も含めたリリーフ陣がどれだけ踏ん張れるかが勝敗を分ける。
ワンポイント、セットアッパー、クローザーとも、いろんなタイプの投手がそろっており、1次ラウンドで対戦するキューバ、
2次ラウンドで対戦することになると予想される韓国、オランダの強力打線も最少失点で抑えることができるだろう。
クローザー候補は、松井裕樹か平野佳寿が相手打線に応じて対応することになると思われる。

野手陣では、ソフトバンクの柳田悠岐外野手が、昨シーズンの故障明け復帰が遅れたためか、招集できなかったのが痛い。

捕手を別にして、野手11人のうち、左打者が筒香、青木、秋山の3人。左投手が多い韓国には、右の強力打線が有効だろう。
ここぞというところでの左の代打は大谷翔平投手を起用するという方針かもしれない。
ただ、あと1人、送りバントや代走、守備控えに対応できるユーティリティ・プレーヤーがいればと思うのだが、
残ったあと1人枠を追加招集するのかどうか?
小久保監督、追加招集はしないで、27人で臨むという方針なのかと思っていたが、追加1人、野手をということなので、たぶん内野の控え兼ユーティリティプレーヤーを追加するということだろう。
辞退した選手名は出してないので、なんとも言いようがないが、強力パワフル打線だけでは、8試合あるいは9試合をモノにするというのはむずかしい。日本お得意の「スモール・ベースボール」をキメないといけない試合だってあるはずだ。

今大会から、ルール変更で、予備招集選手をラウンド毎に入れ替えることが可能になったので、アメリカ・チームは2次ラウンドまたは決勝ラウンドで追加招集する予備リストを準備していると報じられている。
「侍ジャパン」が今大会でアメリカやドミニカのようなスーパースター軍団から優勝トロフィーを奪還するつもりであれば、使える余力は最大限有効活用することが必要なのではないか。

■追記
WBCでは、延長戦タイブレークの場合(延長13回から)、無死一・二塁で決着をつけるルールになっている。
「侍ジャパン」は昨秋のオランダとの強化試合でもタイブレーク・ゲームを経験済みであるが、本大会で決勝ラウンドまで
勝ち上がる過程で、バントと代走の必要性が生じるケースが必ずあると考えておくべきだろう。
1人枠が余っているのであれば、そういうプレーに対応できるユーティリティ・プレーヤーを追加招集すべきではないだろうか。
ベストを尽くすとは、そういうことも含まれているのではないか。

2017年1月24日 石川とら
追記
1月28日「侍ジャパン」の28人目の選手として、広島東洋カープの田中広輔内野手(右投左打 27才)の招集が決定。

スポンサーサイト



-->
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://tra3.blog43.fc2.com/tb.php/559-05c1ba9a

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

「どうも。石川とらでーす」

Author:「どうも。石川とらでーす」
筆者プロフィール==>
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

href="http://blog.fc2.com/">blog) カワイイ☆ブログランキング