♬ そのレコードを買ったのはいつ?
どうして洋楽を聴くようになったんだろう。【1968】
#traomoiderecordザ・モンキーズ “Daydream Believer”
デビュー曲「恋の終列車」”Last Train to Clarksville” は66年8月発売。
2曲目の”I’m a Believer”が67年の頭くらいだと思いますが。
もちろんどちらの曲も憶えていますが、レコードは買わなかった。
ビートルズのシングル盤を追いかけるのに、お小遣い手一杯で、
モンキーズやビーチボーイズは友達が買って、それを聞かせてもらった。
”Daydream Believer”は3曲目かな。これは自分で買いました。
メロディがとっても素敵でしょ。憶えたかったんだと思います。
2000年のEURO(サッカーのヨーロッパ選手権)で、
ベルギーでイングランドのサポーター・ビレッジを訪ねたときに、
この曲が朝のお目覚めの曲としてキャンプ場に流れていて、
何十年か振りに歌ったのを憶えています。
イングランド・サポがモンキーズを唄うんだって、とっても不思議でしたが、
プレミアリーグのサッカー場ではよくかけられる歌のひとつですね。
「モンキーズ・ショー」は、電波状態が悪かったからからかなあ、
よく映らなかったような記憶があります。あまり見なかった。
ザ・モンキーズ Daydream Believer 1968年
スポンサーサイト
-->
- http://tra3.blog43.fc2.com/tb.php/585-be33ed63
0件のトラックバック
コメントの投稿